シューズのお手入れ方法
シューズの素材、シューズの状態によって、お手入れ方法が違ってきます。
素材、状態にあったお手入れ方法をしてください。
天然皮革(表革)の場合 ※起毛革は除く
ブラシで汚れを落としたあと、乾いた布にクリーナーをつけて、きれいにふき取ります。
つや出しのために皮革用つやだしクリームを塗り、乾いた布で仕上げ磨きをします。
水洗いすると皮革の縮みや硬化がおきます。水洗いは行わないでください。
※ゼロプラスシューズシャンプーを使用してサッカースパイクのお手入れ(天然皮革)はこちら
スエードなどの起毛革(天然皮革・人工皮革)の場合
スエード専用ブラシで、表面を逆立てるようにしながら、汚れを取り除きます。
落ちにくい汚れは、スエード専用のクリーナーで丁寧に取り除きます。
水洗いすると、皮革の縮みや硬化、色落ち、風合いが損なわれる可能性があります。
人工皮革、合成皮革の場合 ※起毛革は除く
柔らかいブラシか、濡れた布で汚れを落とします。
※ゼロプラスシューズシャンプーを使用してのお手入れ(合成皮革)はこちら
合成繊維、天然繊維の場合
水をつけたブラシで汚れを落としたあと、吸水性のよい紙をつめて形を整え、風通しのよい日かげで乾燥させます。
水洗いの場合 ※天然皮革、起毛革は除く
繊維類、人工皮革、合成皮革は水洗いできますが、次の点に気をつけてください。
(1)ドロ汚れをよく落とし、水またはぬるま湯でよく濡らしてから、甲被材をいためない程度にブラシで洗います。洗剤を使用する場合は、長時間原液をかけたまま放置しないでください。色ムラになる場合があります。(2)十分にすすぎをして、洗剤を落としてください。すすぎが不十分だと乾燥後に汚れが浮き出てくることがあります。
(3)乾燥は形を整えて風通しの良い所で陰干ししてください。
(4)乾燥が不十分なままご使用されるとカビが発生することがあります。カビは完全に取れないため、特に乾燥しにくい冬季はご注意ねがいます。
※ゼロプラスシューズシャンプーを使用してのお手入れはこちら
雨に濡れた場合
乾いた布などで水分をふき取り、吸水性のよい紙をつめて形を整え、風通しのよいところで、陰干ししてください。
汗や湿気でむれた場合
風通しのよい場所で、陰干ししてください。ご使用の前後に消臭、防カビ液をスプレーしますと、不快臭やカビの発生を抑えられます。
悪臭について
シューズの不快なにおいを軽減し、永く気持ちよく履きたいものです。
足の臭い
足からは毎日200ccほどの汗をかくといわれています。
足にはエクリン汗腺が密集しており、そこから分泌された汗は基本的には無臭ですが、皮膚に付いている水分を好む雑菌を活性化させて、臭いを作り出しています。
雑菌の数はおおよそ3時間履くと約100万個ぐらいに増えるといわれています。
汗の量には個人差があり、1足のシューズを履き続ければ雑菌が増えるため、臭いも大きくなります。
予防には、
●使用後は風通しのよい場所で乾燥させる。
●使用後に消臭スプレー掛けする。
●足、ソックスはいつも清潔で!
●シューズにも休みを与える
などがあります。
カビの臭い
一般的にカビは湿度の高い梅雨時に発生するものと考えがちですが、冬に家では結露の影響でカビが生え、シューズは洗っても乾燥しにくい為に、逆に冬の方がカビが生えやすいといえます。
カビは酵母やきのこなどと同じ真菌の仲間で、周辺環境に常にある菌です。菌糸を伸ばして成長し、胞子を出して繁殖していきます。種類は少なくとも6万種あり、普段でも空気1立方メートル中に数百個の胞子が含まれています。一般的に湿度80%以上、温度が5~35度の範囲で成長するといわれ、蒸れたシューズ内はカビにとって絶好の生育環境になってしまいます。
カビが生えたら完全に無くすのは無理なので、アルコールや酢を使って少しでも臭いを減らし、予防としては湿度が留まりにくい、風通しのよいところで保管してください。
<関連項目>
●シューズクリーナーを使用してのサッカースパイクお手入れはこちら